確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年9月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3... 2023.10.05 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年9月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー9月は前半めちゃくちゃ暑かったのに、後半に一気に秋になりましたね〜とは言ってもやっている秋らしいことといえば、秋の味覚を食べるくらいの我が家。涼しくなってきたし、サボり気味の散歩もちゃんと行かなきゃなぁ。そういえば、ある研修による... 2023.10.01 ちーの資産状況
物を減らす [月イチの捨て習慣]一時置き書類と薬を整理しました さて、今回は「月イチ捨て」です。いつも言いっている通り、不用品って毎日普通に生きているだけでちょっとずつ蓄積されていくんですよね。そのため、月に1回不用品がないか家の中を探し回るのはめちゃくちゃいい習慣だなぁと今のところ思っています(^ ^... 2023.09.27 物を減らす
家計管理 [サイドFIRE5年目の生活費]2023年8月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでもやはり共有の貯蓄をした上で残ったそれぞれの収入はそれぞれ... 2023.09.23 家計管理
家計管理 [サイドFIRE5年目の生活費]2023年7月のセミリタイア家計簿公開 ※こちらは先月アップできなかった7月分の家計簿になりますさて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿についてです。なぜ夫婦で家計を分けているの?我が家は元々夫は浪費家、私は節約家とお金の使い方が真逆。今ではある程度お互い歩み寄っていますが、それでも... 2023.09.19 家計管理
ゆるFIREについて 6年前の私へ。未来の私はこんなに楽しく生きてるよ 下記記事は、2017年の12月に書いたもの。内容としては「私はいつアーリーリタイアできるのかなぁ」ってものなんですが、この時はそんな感じでリタイアについてはまだまだふわっとしたものでした。それなのに、その1年後には実際にセミリタイアし、6年... 2023.09.17 ゆるFIREについて
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2023年8月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じ... 2023.09.15 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2023年8月の配当金&株主優待公開 最近ビッグモーターやジャニーズなど、1代で大きくした会社が2代目になった途端にガラガラと崩れていくケースが多くなってますね。やっぱり親族経営って難しいんでしょうか?資産も同じで、どれだけ残しても受け継いだ人の使い方次第では一気になくなってし... 2023.09.11 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2023年8月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3... 2023.09.07 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年8月末のセミリタイア資金公開 さて、ブログ復帰一発目は月初ということもあって、毎月恒例のセミリタ資産状況です。もう5年弱も記録し続けているわけですが、そういうふうにデータとして残っているのはありがたい限りですね〜ブログは私にとって書きたいことを書く場だけでなく、私自身の... 2023.09.03 ちーの資産状況