管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

[月イチの捨て習慣]ついにこれを捨てる時が来たか・・・

高効率な生活
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク
この記事を書いた人
管理人ちー

アラサーで会社員を卒業し、投資と個人事業でゆるく生きている管理人ちーです!
私の人生のモットーは「楽に楽しく生きる」
当ブログではそんな人生を叶えるために私が実践してきた「ミニマルライフ×複業×資産運用」について発信中♪

その他著書「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」「ゆるFIRE」、YouTubeチャンネル「ちーのゆるFIREな日々」の運営、ダイヤモンド・ザイ、トウシル、AERA、CLASSY.、ananなどメディアにも多数掲載実績あり

管理人ちーをフォローする
YouTubeやってます!チャンネル登録よろしくお願いいたします♪

 

管理人ちー
管理人ちー

ついに、私の宝物を捨てる時が来ました・・・

 

長年愛用していた宝物のTシャツがついにボロボロになったので、捨てることにしました。

そして、その代わりに新しく仲間入りしたTシャツも紹介したいと思います。

 

私の捨てる優先順位について

①3年以上使っていないもの(思い出のものは除く)

②劣化が激しかったり不便なもの

③気に入っていないもの

詳細はこちら↓

今月からイチ捨て習慣始めま〜す
突然ですが、今月から月に1つ家の中から何かを捨てていこうと思っています。なぜかというと、我が家は一般家庭と思うと物は少ない方かと思いますが、元々貧乏性のためまだ使える物だったり高価だったものは使ってないものでも捨てられずに取っておいたりして...

 

スポンサーリンク

復活したキャプテンEOの思い出の品

マイケルジャクソンといえば世界的なスターなので、ほとんどの方が知っているかと思います。

私も小学生の頃に聞いた「ブラック・オア・ホワイト」という曲がすごく好きで、兄がCDを持っていたこともあってファンでした。

 

そのマイケルですが、2009年に亡くなっています。

その後ディズニーランドでキャプテンEOというマイケルが出演しているアトラクションが復刻開催されていたので、それを見に行ったんですよね。

 

その時に買ったのがこちら。

 

ってことはもう15年前くらいに買ったものなんですが、長らく私の部屋着として活躍してくれていました。

しかし、もう流石にボロボロになりすぎたので今回買い換えることにしたわけです。

管理人ちー
管理人ちー

ってかこんなに穴が開くことある・・・?

逆にTシャツを15年も着たおすやつの方がやばいか



新しいものは最近ユニクロで一目惚れしたこちら

そして新しくインするTシャツは、こちらの初期のドラゴンボールとコラボしたものです。

 

私は年齢的に初期のものよりZ世代ですが、絵は初期のものの方が好きなんですよね。

裏はこんな感じになっているんですが、このブルマめっちゃ可愛くないですか??

管理人ちー
管理人ちー

色味もめっちゃ好み!!

乾燥後入れっぱなしだったためシワシワですみません汗

 

このように、私の場合ワンイン・ワンアウトを基本としているので、今回新しく気に入ったTシャツが見つかったためマイケルTシャツを手放す決意ができました。

すごく気に入っていたので残念ではありますが、やっぱり服は消耗品ですからね。

15年間ありがとう!

 

ブログ村参加してます(^ ^)

下記をクリックして応援していただけると嬉しいです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

拙著「自由に生きるためにお金にも働いてもらうことにしました。」

「ゆるFIRE 億万長者になりたいわけじゃない私たちの投資生活」

もよろしくお願いいたします!

以上、最後までお付き合いいただきありがとうございました♪

 

コメント

  1. なんくる より:

    ちーさーん!
    写真が添付されてないですよーー!

タイトルとURLをコピーしました