確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ3000万円!2022年1月末のiDeCo運用状況公開 2022年が始まってあっという間にすでに1ヶ月経ってしまいましたね。管理人ちー年末年始は本当に秒で過ぎてく(笑)さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。現在は2045年に... 2022.02.02 確定拠出年金
ちーの資産状況 [サイドFIRE4年目の資産状況]2022年1月末のセミリタイア資金公開 さて、ついに私のセミリタイア生活も4年目に突入したわけですが、今のブログやYouTubeをゆるく配信しながら資産以外からも収入を得る今の生活はとても気に入っています。管理人ちーこのサイドFIRE生活を私の本ではゆるFIREと紹介してます♪今... 2022.02.01 ちーの資産状況
働いて稼ぐ 何で?どうして?さんにはブログが向いている 私の今一番の仕事といえば(仕事と言えるのかは置いておいて割く時間で考えると)このブログの更新なんですが、ブログをもう5年近く継続して更新し続けることができているのは、なんと言っても書くことがあるからということに尽きます。そして、なぜそんなに... 2022.01.30 ブログについて働いて稼ぐ
ポイントで稼ぐ 開業2年目の私がゴールドカードに突撃した結果 会社員をやめてFIREなりサイドFIREなりすると一番大きく毀損される部分といえば、社会的信用=与信が失われるということに尽きるかなと思います。そんな中、私は完全な無職ではないものの個人事業主として開業してからはまだ2年足らずなので、与信な... 2022.01.29 ポイントで稼ぐ
家計管理 [セミリタイア家計簿]2022年の家計予算決定!内訳解説します さてついに2022年になり、私のセミリタイア生活も4年目に突入しました。私の場合、一人暮らしをしている時からセミリタイアしてからも年間の生活費はほぼ変わらず150〜200万円で推移してきました。現在はそれに加えて不妊治療の医療費があるのでも... 2022.01.23 家計管理
働いて稼ぐ YouTubeチャンネル登録者数ついに5万人突破だぁ〜! 最近またYouTubeが好調に伸びはじめまして、ついに目標としていたチャンネル登録者数5万人を突破いたしました〜\(^o^)/管理人ちーいつも見てくださっている皆様、本当にありがとうございます!正直言って全く予想してなかった未来です。さらに... 2022.01.18 働いて稼ぐ
働いて稼ぐ 今年はマネーフォワードで青色申告に挑戦中! さぁ〜今年も確定申告が近づいてきましたね!最近やっていることと言えば、今年はマネーフォワード確定申告を使って電子申告をするために色々と勉強中です。去年は内容的に全然大したことなかったんですが、今年は収入源も複数に分散されていることもあって色... 2022.01.15 働いて稼ぐ節税情報
家計管理 2021年総まとめ!セミリタイア3年目である2021年の最終収支公開 管理人ちーさぁー2022年が始まりましたね〜皆さん2021年はどんな年でしたでしょうか??私は事業は順調だったものの、不妊治療も体外受精という最終段階に入り2021年はその出費に度肝抜かれた1年でした。それまで私の生活費は年間150万円程度... 2022.01.13 ちーの資産状況家計管理
ポイントで稼ぐ 2021年総まとめ!2021年に獲得した楽天スーパーポイントは総額いくら? 2021年は楽天経済圏の住人にとっては改悪続きのちょっと厳しい1年でしたね〜SPUも徐々に条件が厳しくなっているし、サービス利用時のポイントもちょっとずつ少なくなっていっています。まぁでも今までがポイントが付きやすすぎたのかもしれません。い... 2022.01.11 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 2021年総まとめ!2021年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? 何と私のセミリタイア生活も4年目に突入しました〜!管理人ちーつい最近始めたような気がしていましたが、時が過ぎるのは早いなぁということで、去年もやった1年間でいくらの配当金と株主優待品をもらったのかを今年もまとめてみました。まぁ私は配当や優待... 2022.01.10 株主優待毎月の配当金