確定拠出年金 iDeCoの拠出金増額に伴って再度戦略を練り直しました さて先日公開している通り、私のiDeCoは今まで月20,000円の拠出だったものを67,000円に増額しました。私は現在2025年を目標にiDeCoは総額最大4000万円を目指していますが、今回はこれを機に、色々設定も細かく考えて再度私のi... 2021.09.23 確定拠出年金
確定拠出年金 ついにiDeCoが67,000円に増額されたー!内容公開します さて、毎月公開している私のiDeCoちゃんですが、やっと増額が反映されました。前回も反映までに3か月以上かかりましたが、今回も3ヶ月くらいかかってやっとでした汗管理人ちーマイナンバーも登録してるんだから早くネット上でサクッとできるようになっ... 2021.09.20 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金&年金]目指せ4000万円!2021年8月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。現在2045年に4000万円を目標に運用中!なぜ4000万円なのかは下記の記事をどうぞ↓そして会社員であれば、企業型の確定拠出年金... 2021.09.04 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ4000万円!2021年7月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前の退職金&年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況です。現在2045年で4000万円を目標に運用中!なぜ4000万円なのかは下記の記事をどうぞ↓そして会社員であれば、企業型の確定拠出年金... 2021.08.03 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ4000万円!2021年6月末のiDeCo運用状況公開 さて、セミリタイア資金とは別で育てている私の自前退職金iDeCo(イデコ)ですが、色々とシミュレーションしてみた結果、目標額は2045年までに4000万円となりました。結構大きな額ではありますが、自営業の私にとってはこのくらいで会社員と同等... 2021.07.03 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ4000万円!2021年5月末のiDeCo運用状況公開 さて、このセミリタイア資金とは別で育てている私の自前退職金であるiDeCo(イデコ)ですが、今まで拠出金2万円で目標は2000万円でした。しかし色々とシミュレーションしてみると、私の場合3000万円までなら全額非課税、将来年金額の引き下げ等... 2021.06.03 確定拠出年金
確定拠出年金 iDeCoを非課税で目一杯受け取るためのシミュレーションをしてみた! 前回、詳細に計算してみると私の場合iDeCoは3000万円までなら全額非課税で受け取れそうであることが分かりました。ただし、今後公的年金の引き下げが続くことを加味すると、最大4000万円までなら何とか非課税枠に収まるのでは?と思ったんですよ... 2021.06.02 確定拠出年金
確定拠出年金 受け取り時には税金が発生するiDeCo。実際いくらまでなら非課税なのか? さて、現在自前退職金として2045年までに2000万円を目指してiDeCoを運用中です。ただ以前に他の記事でも書いた通り、iDeCoは受け取り時に非課税枠を超えた分に関しては税金が発生してしまうんですよね。運用益は非課税!!というのが全面に... 2021.05.26 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ2000万円!2021年4月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日は先日公開したセミリタイア資金とは別で育てている私の自前退職金iDeCo(イデコ)の運用報告です。今まで目標額は1500万円でしたが、拠出金を2万円に増額したので目標も2000万円に増額しました。うまく運用できれば不可能ではない数... 2021.05.02 確定拠出年金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2021年3月末のiDeCo運用状況公開 以前から記事内でも書いていたんですが、iDeCoの掛け金がやっと3月から1万円から2万円に増額されました。管理人ちー反映されるのに3ヶ月くらいかかった汗まさかこんなに時間がかかるとは思っていなかったのでびっくりですが、これで年間12万円の拠... 2021.04.03 確定拠出年金