ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年6月末のセミリタイア資金公開 さて、先月Macに標準搭載のナンバーズ(Windowsのエクセル版)で株情報を自動取得できることが分かりました。ということで早速試してみたんですが、本当にできそう。管理人ちーこれは知っていた方からしたら今更?って感じかもしれませんが、私的に... 2024.07.01 ちーの資産状況
ゆるFIREについて セミリタイア(ゆるFIRE)して丸5年経過時の資産状況備忘録 さて、セミリタイア(自著ではゆるFIREと表現)してからセミリタイア資金と老後資金のiDeCoについては毎月その詳細を公開してきました。しかし、その他の資産については別記事でバラバラに書いてきたため、去年セミリタイアして5年が経過したことも... 2024.06.27 ちーの資産状況ゆるFIREについて
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年5月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーさぁあっという間にGWが終わってもう6月ですよ〜皆さん資産の集計をすっかり忘れていたので、6月1日現在急いでやっている管理人ちーでございます。最近集計が楽になるように長年使っていた表を色々変えているんですが、証券口座が複数に分かれ... 2024.06.01 ちーの資産状況
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年4月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーさて、一部では暴落来たーとか損切りしましたーとか聞こえてきてますが、皆様は冷静に静観されてますでしょうか?暴落の定義は人それぞれだとは思いますが、私的には暴落は来てないどころかまだまだ暴騰中な認識です。というのも、私の暴落の定義は... 2024.05.02 ちーの資産状況
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年3月末のセミリタイア資金公開 株式投資をしている方は、ここ数年で意味が分からないくらい資産が増えているのではないでしょうか?もう怖いを通り越して、上記の通り意味が分からない域に達しつつある感じ。投資歴が20年近くになる私もこんな絶好調は初めて。アベノミクスは何だったんだ... 2024.04.01 ちーの資産状況
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年2月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー2月はやっぱり短いなぁ2月は他の月より1〜3日短いだけですが、すごく早く感じます株式投資をしている方は、ここ数年で意味が分からないくらい資産が増えているのではないでしょうか?もう怖いを通り越して、上記の通り意味が分からない域に達し... 2024.03.02 ちーの資産状況
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年1月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーついにサイドFIRE6年目に突入!6年目はどんな年になるのかなぁあっという間に2月ですよ皆さん!1月はまとめ記事書いてたら終わっちゃいました。ところで、世間では思った以上に新NISAが盛り上がっている印象なんですが、実際のところ新... 2024.02.01 ちーの資産状況
ゆるFIREについて 2023年総まとめ!セミリタイア5年目である2023年の最終収支公開 2024年は年初から色々ありましたね。個人的にも色々あって、どんな年になるのか?不安でもあり今後に期待したい気持ちもある感じです。管理人ちー被災だけでなく、悲しいことがあった全員の傷が癒えますように・・・さて私はというと、2023年のデータ... 2024.01.24 ちーの資産状況ゆるFIREについて家計管理
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年12月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー明けましておめでとうございますそして被害に遭われた方達におかれましては、心よりお見舞い申し上げます今年は新年早々に地震、航空事故と不幸が続いています。身近なところでもトラブルがいくつかあり、命に別状はないもののちょっと気持ち的にざ... 2024.01.06 ちーの資産状況
ちーの資産状況 [サイドFIRE5年目の資産状況]2023年11月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーもう師走に突入ですよ皆さん!11〜12月にかけて各種重要な書類が届くので、それの処理やら新NISAに向けた手続きやらやることがたくさん。現在処理しなくてはいけない書類を横目に、他のことをして現実逃避しています笑私の場合、夫の分もあ... 2023.12.02 ちーの資産状況