確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2021年1月末のiDeCo運用状況公開 皆さんちゃんと確定拠出年金活用していますか?現在iDeCoの加入者は年々伸びているようですが、それでもNISAに比べるとまだまだ少ないようです。NISAとiDeCoのどちらかしか使えないのであればもちろんNISAを優先させるべきですが、もし... 2021.02.02 確定拠出年金
毎月の配当金 2020年総まとめ!2020年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? さて、私は2021年からサイドFIRE(セミリタイア)3年目に突入するわけですが、2年目であった2020年にもらった配当金と株主優待についてまとめてみました。管理人ちー今毎月新規で買っているのは投資信託の積み立てのみですが、やっぱり配当金の... 2021.01.09 株主優待毎月の配当金
株主優待 [投資で夢の不労所得]2020年12月の配当金&株主優待公開 去年の年末にいつも行くお気に入りの精肉店に行ったんですが、まさかの大行列で結局買うのを断念しました・・・。管理人ちーいつも平日にしか行かないので、年末混むということをすっかり忘れておりました汗そのお店は人気店なので休日はいつも混んでいるんで... 2021.01.05 株主優待
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年12月末のiDeCo運用状況公開 さて、2021年に入りましたが皆さんもちゃんと確定拠出年金活用していますか?私は個人型のiDeCo、夫は企業型のDCをそれぞれ運用していますが、最近は夫の企業型DCもやっとプラスになってくれて一安心しております。管理人ちー10年以上定期保険... 2021.01.02 確定拠出年金
投資で増やす 投資に興味がない人に投資をさせるのは善か悪か 以前にも紹介したことのある友人Aが先日我が家に遊びに来た時の会話。友人A婚活頑張ってるんだけどさ・・・なかなかうまくいかなくて、このまま独身だったらと思うと貯金も全くないし将来が不安だよ管理人ちーそうなの?てか前も言ったけど、結婚は置いとい... 2020.12.29 投資で増やす
毎月の配当金 [夢の不労所得]2020年11月の配当金&株主優待公開 さて、昨日から始まっている楽天のスーパーセールですが、昨日紹介した天然アパタイトの歯磨き粉はもうセール分は完売したようで、金額が649円から1,000円になっちゃいましたね・・・。管理人ちーやっぱり目玉品は数時間で完売しちゃうみたい( ´Д... 2020.12.05 毎月の配当金
確定拠出年金 [自前退職金]目指せ1500万円!2020年11月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている「自前退職金」のiDeCoの運用報告です。私の場合、あと30年後の2050年までに1500万円を目指して運用しています。そういえば、ちょっと前にiDeCoの掛金変更等がWeb上でできるようになる... 2020.12.03 確定拠出年金
投資で増やす 日本は「小国」になるから今のうちに大国に投資しておこう! 先日、私のひとつのバイブルであるガールズちゃんねるでこんなトピが立っていました。日本人が即刻捨てるべき「経済大国」という幻想 確実に「小国」になる未来がやってくるガルちゃんではあまり経済の話は盛り上がらないので興味深く内容を見てみると、多く... 2020.11.28 投資で増やす資産を作るためのノウハウ
投資で増やす 買ってから2ヶ月放置のビットコイン。久々に確認してみると驚くべき結果に 9月にいきなり思い立って買ってみたビットコイン。私の場合は余っていた楽天スーパーポイントで買ったため実際に現金を払ったわけではないんですが、ポイントも現金と同じように大事にしている私は最初こそよく確認していたんですよね。しかし、しばらく経つ... 2020.11.22 投資で増やす
家計管理 月の手取りが14万円の場合の適正生活費は10万円!月10万円の暮らしとは さて、最近非正規・低収入のひとつの指標として“月の手取り14万円”というのが定着しつつあるのかなと思います。月の手取りが14万円でボーナスなしということになると、年収ベースでは大体220万円程度。管理人ちーということは、貧困ではないものの決... 2020.11.15 家計管理確定拠出年金