投資で増やす 今リーマンショック級の暴落が起きたら自分の資産はどうなる? 2008年に起きたリーマンショック。その時に多くの個人投資家が姿を消したと言われています。私もそのリーマンショックを経験し、一時投資資産を半分以下まで減らしました(泣)しかし、その後の市場は世界的に上昇傾向が続き、2017年11月現在、日経... 2017.11.24 投資で増やす
投資で増やす なぜ今ソファは5万円以下のニトリか300万円以上の高級品しか売れないのか 先日、イタリアの某有名高級家具メーカーの新商品発表会があり、セミナーとともに新商品を見に行ってきました。どれも素敵で魅力的なものばかりですが、お値段は通常の家具店よりマルがひとつ以上多いんですよね(^_^;)今ニトリなどの低価格路線の企業が... 2017.11.15 インテリアについて投資で増やす
投資で増やす 貯金や節約に関するブログは女性、投資に関するブログは男性が多い!? ブログを始めてから、色々な方のブログをチェックするようになりました。そして、世の中にはほんとに色々な生き方や考え方を持っている人が存在するんだなーと感じます。何にも縛られず、自由に生きている人もいれば、日々生活に悩み、もがきながら生きている... 2017.10.23 投資で増やす
投資で増やす ドラクエを完全攻略できる人は、絶対に投資に向いていると思う 最近ドラゴンクエストの新作が発売になりましたね。私も昔からドラクエ好きで、全シリーズの半数くらいはやりました。私はゲーム全般が好きなわけではなく、基本ドラクエ限定です。なぜ好きなのかというと、そのストーリーとキャラクターのかわいさ、そして私... 2017.09.09 投資で増やす
投資で増やす コップの水を途中で飲む人は、お金持ちにはなれない 映画『マルサの女』に出てくる有名なシーン、皆さんご存知でしょうか?監督・脚本伊丹十三の、マルサ(国税局査察部) に勤務する女査察官と、脱税者との戦いを描いた映画なのですが、投資をされている方にとってはおなじみの格言があります。私も子供の頃に... 2017.08.16 投資で増やす
投資で増やす 小学生の時に、金(ゴールド)が欲しいと親にお願いした話 私は、20歳の時に株を買ったことが実質最初の投資デビューということになりますが、小学生の時に、現物の金(ゴールド)がほしいと親にお願いしたことがあります。もともと、どうしてこういう考え方を持っていたのかは私にも分からないんですが、普通、お小... 2017.07.25 投資で増やす
投資で増やす 20歳の時に初めて買った株はマクドナルドでした 当時、本当に何の知識もないまま口座を開設し、いきなり軍資金100万円を入金した私(笑)準備は万端なものの、膨大な銘柄の中から何を買ったらいいのか全く分かりませんでした。初心者用の本は一冊買いましたが、どの銘柄を買うべきなのかは書いてないです... 2017.07.15 投資で増やす
投資で増やす 私の投資遍歴:20歳の時に株を始め、大損しました 私は、20歳の時に株を買ったことが投資人生の始まりですが、もちろん初めからうまくいったわけではありません。最初は元本の100万円を半額以下にするという大損をしました(^^;)その後も失敗を繰り返しながら勉強を続け、投資を始めてから約6年後に... 2017.06.28 投資で増やす
投資で増やす お金は使わずに貯金しても意味なし!その真意とは 私は、今も昔も貯金が嫌いです。何千万円も貯めといて何言ってんの?と思った方は、この記事で貯金と貯蓄の違いをまずは理解しましょう!さて、お金には好きなものを買ったり、好きな場所に行ったり、色々なことができる力があリますよね。なのでケチながらも... 2017.06.23 投資で増やす
投資で増やす お金は心の安定剤であり、投資の種 お金がもたらす精神的な安心感というのは大きいですよね。私も、貯蓄が1000万円を越えたあたりからその力を実感したような気がします。その心に安定を与えてくれるお金ですが、ある程度まとまった額になったら、次のステップとして、次のお金を生み出す種... 2017.05.28 投資で増やす