確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2024年1月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万円... 2024.02.05 確定拠出年金
保有株情報 超久しぶりの現金収入♪精算されただけだけど嬉しい ちょっと前に郵便で端数投資口処分代金領収証なるものが届きました。何のことだかよく分からなかったんですが、そういえば前にケネディクス投資法人から名称が変わって何たらかんたらという案内来てたなぁと。ということでちゃんと調べてみると、その時に他の... 2024.02.03 保有株情報
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年1月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーついにサイドFIRE6年目に突入!6年目はどんな年になるのかなぁあっという間に2月ですよ皆さん!1月はまとめ記事書いてたら終わっちゃいました。ところで、世間では思った以上に新NISAが盛り上がっている印象なんですが、実際のところ新... 2024.02.01 ちーの資産状況
家計管理 やっぱり日常をもっと楽しもう!そうしよう! 先日家計簿の予算を紹介したんですが、その記事を自分で読んで管理人ちーなんか違うかも・・・って思ったことがありまして。やはり第一に考えるべきは自分の「今」の気持ち。ということでそれに沿ったものにすべく、一部予算の割り振りを変えることにしました... 2024.01.30 シンプルでミニマルな暮らし家計管理
家計管理 2024年の家計予算決定!しばらく大黒柱として頑張ります 2023年も引き続き家計は予算内に収まってくれて、大体満足のいく暮らしができるラインというのも定まってきました。そして2024年からは、今まで折半で負担していた共有費を私1馬力でしばらく負担する予定。また予算の割り振りも大きく変えていますの... 2024.01.28 家計管理
自由に生きるために資産を作る [生活・仕事・投資]2023年の振り返りと2024年の目標について さて、今回は毎年恒例になっている生活・仕事・投資とこのブログについての去年の振り返りと、今年の目標について書いていきたいと思います。去年の記事はこちら↓生活について去年掲げた2023年の生活の目標は・子供を授かる!・週4日ペースで1日10分... 2024.01.26 シンプルでミニマルな暮らし自由に生きるために資産を作る
ゆるFIREについて 2023年総まとめ!セミリタイア5年目である2023年の最終収支公開 2024年は年初から色々ありましたね。個人的にも色々あって、どんな年になるのか?不安でもあり今後に期待したい気持ちもある感じです。管理人ちー被災だけでなく、悲しいことがあった全員の傷が癒えますように・・・さて私はというと、2023年のデータ... 2024.01.24 ちーの資産状況ゆるFIREについて家計管理
美容と健康 [運動習慣]どんどん長距離歩行が楽になっていく 10月の半ばに満を持してはじめたドラクエウォーク。最初は5000歩って途方なさすぎじゃない?とか思ってたのに、今や一瞬で終わるようになってしまいました。管理人ちーそのため、時には1万歩歩いてしまうくらいただ、1万歩以上は関節に良くないという... 2024.01.22 美容と健康
ポイントで稼ぐ 2023年総まとめ!2023年に獲得したポイントは総額いくら? 配当金に続き、今回はポイントについて。私は株式投資から得られる不労所得以上に、ポイ活による不労所得が今ではバカにできない貴重な収入源だと思っています。というのも、これもいつも言っていることですが、年間15万円の不労所得を得ようと思った場合・... 2024.01.20 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 2023年総まとめ!2023年にもらった配当金と株主優待は総額いくら? さーてやっと2023年のデータも一通り揃いました!ということで、毎年恒例の年間の総まとめをしていきたいと思いますが、今回はまず公開しているセミリタ資金から得られた配当金と株主優待についてです。管理人ちー増えたのか減ったのか?そして今後どうし... 2024.01.18 株主優待毎月の配当金