管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック

資産を作る3か条3:お金を増やす

スポンサーリンク
投資で増やす

米国王道株の凄さと頼りがいを実感!P&GとJ&Jを5年保有した結果

私は約5年前から米国株を始めたんですが、その時にまず買ったのが王道のP&G(PG)とJ&J(JNJ)でした。この2つを選んだ理由は2つ 自分が知っている会社だったから 当時少なかった米国株ブログで必ず紹介されていたからです。正直当時は何でこ...
投資で増やす

株価暴落は来るのか!?キチンなので現在ダブルインバースを買い集め中です

2019年は本当に株価が堅調な1年でしたね。NY市場の上昇に引っ張られて日本株も同じくらい上昇しました。今年はブログやツイッターでもかなり利益を出した方の書き込みが多かった印象です。そんな中、リーマンショックを経験している私はビビリなので密...
毎月の配当金

[夢の不労所得]2019年11月の配当金&株主優待公開

先日京都に紅葉づくし旅行へ行った話をしましたが、京都といえばお土産ですよね?(違う?笑)私は美味しいお土産がある都道府県は北海道に次いで京都は2位だと思っているんですが、如何せん単価が高いんですよね。管理人ちーこれはお土産の宿命ですねという...
投資で増やす

投資において短期で儲けようとする人の9割が失敗するのはなぜか

少し前に私の父から投資についての相談があった時に、父例えば100万円預けたらいくらにできる?というような問いかけをされました。私は基本投資の年利は5%を基準に計画を立てているんですが、これはあくまで平均の話。ここ数年だけでいえばもっと高いパ...
投資で増やす

情弱高齢者の両親がダメダメ金融商品を買わないために子供ができること

さてもう何年か前の話になるんですが、私の両親が退職してからというもの証券会社や銀行から「投資信託買いませんか?」攻撃がすごかったんですよ。あれから数年経ちましたが、今では地銀はもちろん郵便局でも勧誘されるみたいです。うちの親も親で何度も頼ま...
毎月の配当金

[夢の不労所得]2019年10月の配当金&株主優待公開

11月に入ってから急に寒くなりましたね。ということで、しまってあった電気カーペットとラグを今日解禁!掃除がしにくくなるので出来る限り敷物系は置きたくないんですが、電気カーペットがあればまだまだエアコンなしでもいけそうです。エアコンの暖房は乾...
投資で増やす

身近な人に投資の話をしたらやっぱりヤバいやつ認定された話

投資をされてきた方なら一度は経験したことがあるかと思いますが、何で投資っていうといまだにギャンブルと同じに扱われたり、なんかマルチをすすめる人と同じような扱いされるんでしょうか?もういい加減浸透してきてると思っていたんですが。やっぱりまだ早...
投資で増やす

投資を始めたいけど損するのが怖い?それならまずお金を使わずに投資デビューしよう

皆さん投資は始めていますかー?今後は投資も取り入れていかないと豊かな人生は送れない時代になってきます。しかし、分かっちゃいるけど始められない♪という方もまだまだ多いんじゃないですかね。やっぱり損したら嫌だ、とかそもそも口座開設面倒臭いし、と...
毎月の配当金

[夢の不労所得]2019年9月の配当金&株主優待公開

どうも!セミリタイアーのちーです。先日、夫が出張で大阪へ行きました。そしてお土産を買ってきてくれたんですが、こちら↓管理人ちーゴゴイチの豚まんやないかーい(・∀・)これ大好きです。なんだかんだで年に数回食べているんですが、生地がむちゃくちゃ...
投資で増やす

楽天カードで投資信託の積み立てを開始して5ヶ月。損益はどうなった?

どうも!セミリタイアーで投資家のちーです。現在楽天証券では、楽天カードからの引き落としで投信が購入できます。これを利用すると楽天カードのポイントが付くので、上限の5万円いっぱいまで投信を買うと1%分である500ポイントがもらえることになりま...
スポンサーリンク