確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2024年2月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万円... 2024.03.06 確定拠出年金
節税情報 今年は配当金の確定申告を見送り!ってか多分今後ずっと見送り! 管理人ちー皆様確定申告は終わりましたでしょうか?私はというと、事業のほうの仕訳作業は完了しており、控除等の入力もやっと終えてあとはチェックして送信するだけの状態となっております。そして、今までやっていた株の配当金の配当控除ですが、住民税の申... 2024.03.04 節税情報
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年2月末のセミリタイア資金公開 管理人ちー2月はやっぱり短いなぁ2月は他の月より1〜3日短いだけですが、すごく早く感じます株式投資をしている方は、ここ数年で意味が分からないくらい資産が増えているのではないでしょうか?もう怖いを通り越して、上記の通り意味が分からない域に達し... 2024.03.02 ちーの資産状況
ゆるFIREについて セミリタイア5年の軌跡。3000万円から2.5%取り崩した結果 3000万円でセミリタイアして丸5年が経過しました。私の場合、独自のルールとしてその3000万円から毎年2.5%を取り崩して生活してきましたが、特に問題なくというか逆に想定以上に増えたというのが現実です。じゃあ、もっと取り崩してもよかったの... 2024.02.27 ゆるFIREについて
物を減らす [月イチの捨て習慣]このカバーがいらないことに気がついた 皆さんグリルの通気口のところにこういう↓カバーって使ってますか??お掃除苦手民の方や綺麗なお家を保っている方が結構使っていたので私も真似して使っていたんですが、管理人ちーこれない方が楽じゃね・・・?ってことに気がついてしまいました(^_^;... 2024.02.25 物を減らす
家計管理 [サイドFIRE6年目の生活費]2024年1月のセミリタイア家計簿公開 さて、今回は毎月恒例の我が家の家計簿について。今年からしばらく私が共有の生活費を出すことになっているので、支出の予算は年間400万円となっております。セミリタイア済の私にとってはちょっと重責ではありますが、夫婦で同等に資産形成ができるようし... 2024.02.17 家計管理
資産を作る意味 資産は夫婦で共有のものだからこそそれぞれの名義で持つべき 去年の年末に何人かの友人とお茶したんですが、その時パート主婦をやっている友人が旦那から生活費はちゃんともらってるんだけどさ・・・自分の貯蓄が全然ないから不安なんだよねと言っていました。この悩みって結構あるあるじゃないですかね??たとえ配偶者... 2024.02.15 資産を作る意味
ポイントで稼ぐ [ポイントで夢の不労所得]2024年1月の各種獲得ポイント公開 管理人ちー皆さんポイント貯めてますか〜?現在我が家では、楽天ポイントと三井住友のVポイントとハピタスポイントの三刀流でポイントを貯めています。私は、ポイ活は投資と違って元手がかからずに不労所得が得られる最高の方法だと思っています。投資と同じ... 2024.02.13 ポイントで稼ぐ
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2024年1月の配当金&株主優待公開 管理人ちー皆さん資産爆増してますか〜?なんか最近増え方が尋常じゃなくて、もはや現実とは思えなくてなってきました。そもそも生活費が賄えるラインは超えているので、あとは増えていく数字を楽しむだけなんですが、それでも言い知れぬ不安というか恐怖をち... 2024.02.09 株主優待毎月の配当金
確定拠出年金 iDeCoが神アプデ!いつだってベストを更新してくれる楽天証券がやっぱり好き 先日iDeCoちゃんの運用報告をした際にも書いたんですが、楽天証券のiDeCoが神アプデされました!新刊を読んでくださった方は知っていると思いますが、iDeCoは商品ラインナップ的にマネックス証券がすごく魅力的だったので、実は本気で乗り換え... 2024.02.07 確定拠出年金