ブログについて アラサーdeリタイア開設から丸7年が経過!間違いなく私の宝物です 2024年5月3日、このブログの開設から丸7年を迎えました。Xにて一足先に報告しましたが、たくさんの方からいいねをいただいて、とても幸せな気分になりました。多くの方に支えられてここまで来たんだな、と改めて実感しているところです!私の歴史が詰... 2024.05.12 ブログについて
毎月の配当金 [投資で夢の不労所得]2024年4月の配当金&株主優待公開 GW中は引きこもっていたので、「お金がない!」というドラマを見ました。90年代後半に何度も再放送していので覚えている方も多いのではないでしょうか??子供の私は、東京のど真ん中の最新のビルで働く人たちがめちゃくちゃかっこよくて、憧れてました。... 2024.05.10 株主優待毎月の配当金
保有株情報 セミリタイア資金のPFを一部更新!売った銘柄を公開 前回セミリタ資金で買った銘柄を公開したので、今回は売った銘柄についてです。前回の買った銘柄の記事はこちら↓私の売る基準についてですが、基本は上記の記事の買う条件に合致しなくなったものです。ただし、リバランスのためや優待の廃止等で整理する場合... 2024.05.08 保有株情報
確定拠出年金 [自前年金]目指せ3000万円!2024年4月末のiDeCo運用状況公開 さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万円... 2024.05.06 確定拠出年金
保有株情報 セミリアイア資金のPFを一部更新!買った銘柄を公開 さて、先日セミリタ資金の報告を先に書いたんですが、一部売買を行っています。ちょこちょこ入れ替えは行っているんですが、今回は結構大きく変えたので自身の健忘録も兼ねてここでまとめておきたいと思います!ということで、実際に新たに買った銘柄と売った... 2024.05.04 保有株情報
ちーの資産状況 [サイドFIRE6年目の資産状況]2024年4月末のセミリタイア資金公開 管理人ちーさて、一部では暴落来たーとか損切りしましたーとか聞こえてきてますが、皆様は冷静に静観されてますでしょうか?暴落の定義は人それぞれだとは思いますが、私的には暴落は来てないどころかまだまだ暴騰中な認識です。というのも、私の暴落の定義は... 2024.05.02 ちーの資産状況
お金に支配されないマインド プライドを捨てると生きやすくなる 先日、夫があるものを買いに行く時に使えるクーポンがあったので管理人ちーこれ使えるから持っていきなよって言ったら夫恥ずかしいからいいわ・・・と言われてしまいました。これは以前からあることなんですが、一緒に行って私がクーポンを出すのはいいけど、... 2024.04.30 お金に支配されないマインド
家計管理 億っても家計簿をつけて予算内でやりくりするのが楽しい 私は新卒の年から家計簿をつけています。で、なんでつけているかというと、普通に家計を把握するためでもあるんですが一番は楽しいからなんですよね( ´∀`)これって一般的に言ったらちょっと変わっているのかもしれません。毎月公開している資産状況やポ... 2024.04.28 家計管理
シンプルでミニマルな暮らし [月イチの捨て習慣]キッチンで3年以上使ってないものを探した結果 管理人ちー桜の時期もあっという間でしたね〜今年は近所の桜祭りに行ったり旅行先でも桜を満喫しまくりましたが、桜って何度見ても飽きないからすごい。あのほぼ白よりの淡〜いピンクが上品で、やはりソメイヨシノが好きです。そういえばXでは投稿しましたが... 2024.04.26 シンプルでミニマルな暮らし高効率な生活
お金に支配されないマインド 専業主婦になれなかった分、今のゆる自営業を楽しみたいと思う 私は新卒から約10年間、正社員として働きました。定年まで働く場合と比べればめちゃくちゃ短いですが、経験としてその立場を理解するためには十分な時間だったと思っています。そして、現在はゆる自営業になって6年目。勤め人とはまた違う経験が沢山できて... 2024.04.24 お金に支配されないマインドゆるFIREについて