管理人ちーのアラサーでセミリタイアまでの道はここをクリック
スポンサーリンク
その他

ネットで勝手に名を使われることについて

ちょっと前に、このブログにセミリタ界隈では有名な方の名前でコメントが来ていました。本人なのかなりすましなのか分からなかったので一応「本人ですか?」と聞いてみたんですが、結局返信は来ず真相は闇の中・・・管理人ちー本当に本人だったらすみません汗...
毎月の配当金

[投資で夢の不労所得]2024年6月の配当金&株主優待公開

管理人ちー都知事選、盛り上がってましたね〜まぁ結果現職当選ということで何も変わりませんでしたが、2位が石丸さんだったのは衝撃でした。正直政策内容はうーんという感じでしたが、ネットを駆使してそこまで票を伸ばしたのはすごいなと。そして、まだ詳細...
働いて稼ぐ

男性社会で生きてきた私が感じる格差について

ふと思えば私は男性が8割を占める建築業界で約10年働き、現在も男性の比率が高い執筆業・YouTuber(性を売りにしているものを除く)の業界にいます。管理人ちー別に意図してそうなったわけではないんですが・・・結果的にそうなってましたそんな男...
確定拠出年金

[自前年金]目指せ3000万円!2024年6月末のiDeCo運用状況公開

さて、今日はセミリタイア資金とは別で育てている私の自前年金であるiDeCo(イデコ)の運用状況についてです。先日iDeCoの4年の運用状況について書きましたが、iDeCoちゃんは節税という点でかなり優秀ですよ〜現在は2045年に3000万円...
その他

パパが意外にも多い!公園で感じた時代の変化

さて、先日公園に関する記事にて住宅街の公園には子連れのママやパパが多いと書きました。そんな中で意外だったのが、思ったよりもパパ率が高いこと。平日の昼間はやはりママが多いですが、それでも一定数はパパもいるんですよね。平日休みの場合もあると思い...
ちーの資産状況

[サイドFIRE6年目の資産状況]2024年6月末のセミリタイア資金公開

さて、先月Macに標準搭載のナンバーズ(Windowsのエクセル版)で株情報を自動取得できることが分かりました。ということで早速試してみたんですが、本当にできそう。管理人ちーこれは知っていた方からしたら今更?って感じかもしれませんが、私的に...
投資で増やす

インデックスだったら今頃2億り人って話

先日こんなポストをしました。これはXでインデックス続けるだけで億いくって書いてる人はいったい毎月いくら入れてるんだ?なぜか絶賛されているのが不思議というポストを見て(内容は要約してます)、いまだにインデックスだとパフォーマンスが劣ると思って...
ゆるFIREについて

セミリタイア(ゆるFIRE)して丸5年経過時の資産状況備忘録

さて、セミリタイア(自著ではゆるFIREと表現)してからセミリタイア資金と老後資金のiDeCoについては毎月その詳細を公開してきました。しかし、その他の資産については別記事でバラバラに書いてきたため、去年セミリタイアして5年が経過したことも...
物を減らす

[月イチの捨て習慣]7年使ったマワハンガーを全て手放しました

さて、前回に引き続きクローゼットの大改造を行っているため、今回もこれ関連の内容となっております。ということで、今回手放すのは7年前に買ったハンガー界では一番有名であろうマワハンガーを全て手放すことにしました!前回の記事はこちら↓先に言ってお...
高効率な生活

結婚して家事の負担を減らそう♪

管理人ちー皆さん家事はお好きですか??お好きな方には今回全く関係ないお話なんですが、嫌いな方にとっては結婚(もしくは同棲でも可)をすることによってその負担を減らす方法がおすすめです。ただし、ここは相手の状況次第にもなるので、そこは事前に確認...
スポンサーリンク